猫と杖とキャンピングカーと

猫3匹との日常と、脚に障害のあるリタイヤおやじがキャンピングカーを快適化したり、ウ~ンと年の離れた嫁さんとあ~でもないこ~でもないと車中泊旅したときの模様などをお伝えするブログです。

サブバッテリー

GWのオヤジの悩み

長期連休の渋滞、混雑が苦手なオヤジです。この時期は自宅駐車場のキャンピングカーに乗り込み窓全開で春風とコーヒー淹れてダイネットで寝そべり携帯ラジオのFENから流れるBGMが至福のとき・・・そんなまったりタイムがよろしかろう中でネットサーフィンし…

夫婦旅⑩〜備忘録(走行距離、給油、他)

今回の旅の備忘録 4月27日〜5月6日 夫婦旅 走行距離:2,800km 給油 : 277.54L (レギュラー¥46,627) 燃費 :10.08km/L 土産物 新設した20L容量のゴミトン 汚物専用で9日間の大人2名分を全て持ち帰ることができた。 ※9日以上は無理要拡大電源 :サブバッテ…

鉛ですが新たなサブバッテリー

ゴールデンウィークの九州車中泊旅にこころここにあらず状態のオヤジです。先週の花見車中泊旅でサブバッテリーの限界を認識し4月12日に入替えしてきました。今回設置したサブバッテリーはコレ LONG 12V100Ah ディープサイクルバッテリー (KPH100-12AN)密…

車中泊旅と老害とサブバッテリー

開花宣言の翌日から強風暴雨が続き桜散るのではと・・・されど桜は耐えていると信じ4月6日の16時に桜を愛でるため千葉、茨城方面に出かけることに。久しぶりの花見車中泊旅にこころ弾みましたね。まずは車中泊旅の醍醐味でもあるお風呂に癒やされるために千…