キャンピングカー
台風一過で今朝から残暑がぶり返す天気予報に正直うんざりしているオヤジです。先に紹介したキャブコンのコルドバンクスからバンコンのコンパスレガロに乗り替えることでひとつの変化点があります。それは何かというと荷物です。キャンピングカーの収納を家…
暑さ寒さは彼岸までというが9月もず〜と暑いじゃんかと嘆く。 益々地球の未来を憂うオヤジです納車はまだ先ですが契約した3代目の我が家のキャンピングカーを少し紹介しますね。ビルダーさんは現在存在しないアムクラフトのコンパス レガロ 4WDです。 ベース…
今朝も突き刺す暑さの中、オヤジの生息地では、サイレンを合図に総合防災訓練がはじまる日曜日です。昨日、見に行った車中泊旅車のバンコンを買うことに決めました。なぜバンコンに変えるのか?猫3匹と旅をする、避難生活ができるようにとキャブコンを購入し…
毎日届く以下の注意喚起メール。〇〇市役所からお知らせします。 本日は、〇〇〇県全域に、熱中症警戒アラートが発表されています。 外出や運動は避け、涼しい室内に移動しましょう。 熱中症は、建物の中でも発症します。 冷房を利用し、こまめな水分補給な…
最近体力の衰えを実感するオヤジです。なのにキャンピングカーで出かけたい気持ちは以前より増大している気がします。キャンカー旅の根底に子供の頃、初めて日本列島の地図を見た時に指でなぞった「 日本列島ひと筆書きに回ってみたい」というものがあります…
オヤジ始点に戻ります。約2ヶ月後に全貌を明かします。話は変わって9月〜10月に車中泊旅を何発か計画中、やはり標高高くて露天風呂入って美味いもん食って妄想含め準備してます。・・・でも台風とか心配です。 読んでいただきありがとうございます。 ポチッ…
暑い。暑い。 ただそれだけ口にするオヤジです。暑くてもFFヒーターの稼働確認や洗車をしたいのですが、エアコン効いた部屋から中々出れません。お盆休みに標高高い所を計画しましたが残念ながら現地は雨の予報だったので家で過ごしました。9月に計画変更じ…
オヤジの体力が削らる猛暑。日々の生活にエアコンは必須ですが、オヤジのコルドバンクスには家庭用エアコンが設置されてません。また設置する予定も金もありません。だけど車中泊旅に出たい。標高が高い「道の駅 美ヶ原高原」がすぐに頭に浮かんだところです…
7月14日月曜日午前10時50分頃、けたたましいアラート音で目覚めたオヤジ。こんな時間まで寝坊しても誰からもお咎めなしのストレスフリー。大あくびで涙目になりながらスマホを開き我が生息地の神奈川県〇〇市から防災速報「強い雨(29mm/h)」とあり、昨夜W…
うだる暑さ苦手です。 サブバッテリーで稼動するエアコンに憧れるオヤジです。さて69回目の誕生日の7月10日に参院選の期日前投票にいってきました。いろんな政党や立候補者に悩みました。 マニフェストを一読し、党首討論会や過去の国会中継の質疑応答など…
梅雨の時節、いや、いつの間にか梅雨が明けしているのに気づかずキャンピングカーで近場をウロウロするオヤジです。今回はキャンピングカーのタイヤ交換の話です。 オヤジのコルドバンクスというキャブコンのタイヤ交換はこれまで3年目度に履き替えてました…
梅雨入り前にコメ問題やトランプ関税等色々思案しているオヤジです。政治・経済は差し置いて我が相棒のコルドバンクスの6ヶ月点検を何時ものトヨタディーラーにお願いしました。69,573km走ってきましたので今回はエンジンオイル、エレメント交換してもらって…
※Sunday Night Bluesを自覚することが無くなったオヤジです。そんなオヤジは定年退職してから早いもので10年経ちましたよ。この10年間は毎日が日曜日で好き勝手な生活は最高かよと言いたいくらいストレスフリーです。更にそんな生活に刺激を与えてくれるのが…
長期連休の渋滞、混雑が苦手なオヤジです。この時期は自宅駐車場のキャンピングカーに乗り込み窓全開で春風とコーヒー淹れてダイネットで寝そべり携帯ラジオのFENから流れるBGMが至福のとき・・・そんなまったりタイムがよろしかろう中でネットサーフィンし…
最近、今日は何曜日と嫁さんに尋ねることが多くなった今年69歳を迎え思考能力の低下著しいオヤジです。そんなオヤジが久しぶりに我が愛車コルドバンクスの快適化に挑みました。我が家の車中泊旅の寝床はオヤジは常設二段ベッドの下側、嫁さんはダイネットを…
毎日日曜日のオヤジ。 季節がら桜を愛でるため自宅近くの運動公園駐車場に行ってきましたよ。本当はコルドバンクスで遠征するつもりでしたが、目的地方面の天候が雨模様ということで諦めて来週に延期しました。今週は雨も多く、寒の戻りで気温も低く寒がりな…
軽い花粉症と戦うブログ更新怠慢なオヤジです。いつもコルドバンクスの点検整備をお願いしているトヨタディーラー副店長から勤務地異動の連絡が来た。電話を切り10年前に勤め人を離脱したオヤジも 組織強化の人事異動やプロモートで春の時節は年間で最も心躍…
2月に入りオヤジの生息地にも雪の便りが。とは言っても平地は降ってませんがホームセンターの駐車場から見える大山阿夫利神社の山肌に薄っすらと積もった雪が山肌の凹凸を見せてくれます。 今日は2週に1度の受診日。 受診先は嫁さん勤めるクリニックです。 …
家のエアコン掃除で少し疲れたのでコルドバンクスの中でFFヒーターMax稼動でマッタリしているオヤジです。昨日YouTubeでWebastoのFFヒーター講習会に参加された方の動画を視聴しました。講話でFFヒーターは常にダイヤルMax状態で高温燃焼させるのが煤が溜ま…
新年とは言え、代わり映えがないオヤジです。今日は馴染みのGSで嫁さん号のルーミーのサマータイヤをスタッドレスタイヤに交換しました。メーカーはヨコハマ iceGUARD 6 165/65--R14 お値段コミコミで¥38,880 サマータイヤのホイールに入れ替えて履き潰す感…
毎日サンデーのオヤジです。今回はキャブコンのコルドバンクスを走らせ久しぶりの昼外食の話。先ずは自宅近くにOPENしたステーキ屋さんに嫁さん連れて行ってきました。ゴールドステーキというお店。 オーダーしたのは プライムゴールドステーキ200gにライス…
3連休に48年前を思い出すオヤジです。食材3割引、半額を狙いに近くのスーパーに買い出しに嫁さんときたときに、駐車場から違和感ある風景を目にしました。 支柱に繋がれた猫ちゃんです。 犬はよくある風景ですが流石に猫はオヤジの人生で初めてでした。 暫く…
巳年の2025年1月8日。水曜日 11時30分 晴。今年一発目の恒例行事は、かかりつけのクリニック受診からが始まったオヤジです。オヤジ生息地の神奈川県県央地区は今日もいい天気ですが日本海側は大雪警報ということで被害最小限でありますようにと心より願うば…
自宅近くの国道で繋ぐタスキに遠き昔を重ねるオヤジです。新年早々、嫁さん風邪の症状に夫婦揃って寝正月となった2025年。今はただ、妻の抗体を信じて耐えるだけと、嫁さん孝行に精を出す。星を見守る月に成る。 読んでいただきありがとうございます。 ポチ…
あけましておめでとうございます。▽自宅駐車場から 元旦の青空に浮かぶ雲にどうか今年も穏やかに過ごせますようにと願うオヤジです。 読んでいただきありがとうございます。 ポチッとしていただければ励みになります。にほんブログ村にほんブログ村
今年も残り僅かとなりましたね。この時期になると歳を重ねるごとに一昨年よりも時間の経過が早いな〜と実感しているオヤジです。今年は先送りせずに、キチンと心情を整理して次に進む準備をしなければと決意しました。そもそもこのブログを始めたきっかけは…
今年も残り2週間というところで、やらかしてしまったオヤジです。何をやらかしたかと言うと「腰痛」です。腰痛と聞くと1番に思いつくのはギックリ腰だと思いますがオヤジは過去に何度もギックリ腰を経験しコルセット常備するほどです。▽マイコルセット ただ…
12月中旬の街なかはクリスマス商戦で68歳のオヤジとて心躍る時節です。先日右ヘッドランプが切れてから本日ポン付けタイプのMADE in JapanのLEDに交換してきました。¥16,500でした。LEDやっぱり眩しいです。これで心置きなく年越しできそうです。 読んでい…
師走忙しいフリをしているオヤジです。我が愛車コルドバンクスの12ヵ月点検を終え自宅から20km圏内の津久井湖畔までドライブ。湖畔駐車場に到着後、車内で持参したランチを食べながらFFヒーターを稼動させるもエラーとなり、再度稼動させましたがまたまたエ…
12月に入り何かと〇〇隙無し状態のオヤジです。車検1年前の12ヵ月点検をいつものトヨタディーラーにお願いしました。現在の走行距離は68,800kmで半年前の点検から1,000km程しか増えてないのでオイルやエレメントの交換無しでパーキングブレーキ類の調整の…