今年も残り2週間というところで、やらかしてしまったオヤジです。
何をやらかしたかと言うと「腰痛」です。
腰痛と聞くと1番に思いつくのはギックリ腰だと思いますがオヤジは過去に何度もギックリ腰を経験しコルセット常備するほどです。
▽マイコルセット
ただ今回の腰痛に関してはギックリ腰になるような発症動作に心当たりがなく3日前に座面の低い椅子に腰掛け前かがみの姿勢で1時間程の作業をやったくらいです。
その日の夕方から腰に張りが出てきたので、ただの筋肉痛だと思い量販店で売っているシップを貼って様子見してました。
この時は2〜3日で筋肉痛が治まるとたかをくくっていました。
しかし翌朝ベッドから起き上がるのにズキッと悶絶の痛みが腰に走りました。
アレッ・・・これってギックリ腰!
そーっとベッドを這い出て痛みを堪えながら必死の形相でコルセットを装着しましたよ。
ただコルセットを装着しても起立着座歩行に油断すると痛みが出現しますし、洗面時の前屈みができないし行動制限あり過ぎで日常生活は不便で憂鬱です。
ギックリ腰で新年迎えるの嫌だな〜と思いつつ。
もともと下肢に障害があるオヤジですから、医療従事者の嫁さんが普段から解剖学的知見から色々とマッサージやリハビリ施術を施してもらってましたがそんな嫁さんが・・・
コルセット姿で苦労して椅子に座る様子を見て突如オヤジの背後に回り骨盤を左右に押し込んだかと思うと、この状態で立ってみてというので従うと・・・
不思議なことに痛みが出現しないのです。
魔法をかけたの?と思えるくらい全然痛くないんだけど・・・!
再度コルセットを外して嫁さんが骨盤を左右から押し込みながら立ち上がると痛みはでません。
腰を曲げても痛くな~い。
ホント不思議!
ということから嫁さんの診立ては仙腸関節にあるのではないかと。
オヤジにはサッパリでしたが・・・
嫁さん曰く、腰痛と言っても痛みの出現原因は多岐にわたるとか。
仙腸関節のほんのチョット動きが痛み出現の原因となるようで出産後の女性に多く見られる症状らしく、そんな時は骨盤バンドで仙腸関節の開きを補正するとか。
ということで量販店に骨盤バンドを買い求め、早速装着してみると・・・
ハ〜ッフー。地獄から天国やな〜・・・
ということで買ってきたのがコレ
▽骨盤ストロングバンド
骨盤ベルトは当面装着しなければなりませんが、日常生活に不便がなく痛みが出現しないのが何よりです。
骨盤ベルト装着の付随効果として右脚のむくみや痺れも解消され、とってもハッピーなオヤジでした。
読んでいただきありがとうございます。
ポチッとしていただければ励みになります。